「Paidy翌月払い」がヤマダ電機に導入

2019/10/14

株式会社Paidy(本社 : 東京都港区、代表取締役社長:杉江 陸、以下Paidy)は、株式会社ヤマダ電機(本社:群馬県高崎市、代表取締役社長:三嶋 恒夫、以下 「ヤマダ電機」)が運営するインターネット通販サイト「ヤマダウェブコム」に、「Paidy翌月払い」が2019年11月中旬をめどに導入が決定したことをお知らせいたします。

ヤマダウェブコムは、全国展開ならではの豊富な品揃えと、幅広い配送ネットワークが好評の、ヤマダ電機公式通販サイトです。今後新たな顧客層の開拓を目指し若年層の集客に注力すべく、このたび同サイトではPaidyを導入することとなりました。クレジットカード以外の後払い決済導入は今回が初めてとなります。今後、提携を強化し、同社が運営する公式オンラインショッピングモール「ヤマダモール」においても「Paidy翌月払い」を導入する予定です。今回の連携によりPaidyの決済サポート分野は家電製品にまで拡大することとなり、より多くのお客様のご利用が可能となります。Paidyは決済サービスの導入を通して、同社のビジネス拡大への貢献と、同サイトにおけるお客様の利便性向上につとめてまいります。

■「Paidy翌月払い」について
「Paidy翌月払い」は、翌月おまとめ払いの EC 向け決済サービスとして、2014 年 10 月にサービスの提供 を開始いたしました。決済はメールアドレスと携帯電話番号、SMS(ショートメッセージサービス)もしく は自動音声で案内する、ご本人確認のための 4 桁の認証コードの入力だけで瞬時に行われ、事前の会員登 録は不要、クレジットカードがなくてもご利用いただけます。「Paidy翌月払い」で決済した代金は、翌 月まとめてコンビニエンスストアや銀行振込、口座振替でお支払いいただけますので、お客様には安心・ 簡単・便利にオンラインショッピングをお楽しみいただけます。クレジットカードを持っていない、あるいは利用に抵抗があるお客様にも簡単にご利用いただけるため、「Paidy翌月払い」の導入企業様におい ては、新規顧客の獲得やコンバージョン率の向上が期待できます。また、お客様の購入時に決済が確定するため、前払いキャンセルによる機会損失や、代引きによるキャンセルリスクは発生いたしません。返金 処理も簡便です。売上金の入金 100% 保証に加えて、導入企業様が負担する費用は決済手数料のみとなっています。安心・簡単・便利な決済サービスとしてユーザーに評価され、アカウント数はおよそ250万口座にのぼります。(2019年10月時点)

【株式会社Paidyについて】
株式会社Paidyは、より良いファイナンシャル・サービスを実現することを目的に設立されました。幅広い年齢層のお客様が利用可能な、カードのいらないカンタン決済サービス「Paidy翌月払い」をメインサービスとしてご提供しています。
所在地:東京都港区南青山 1-24-3 WeWork 乃木坂 3 階
代表取締役会長:ラッセル・カマー
代表取締役社長:杉江 陸
URL: https://paidy.com/