「Paidy」世界最大級ECプラットフォーム「Shopify」と正式連携
2020/06/17
決済サービス「Paidy」を提供する株式会社Paidy(本社: 東京都港区、代表取締役社長:杉江陸、以下、Paidy)は、Shopify Japan株式会社(東京都千代田区、代表取締役:マーク・ワング、以下、Shopify)が提供するクラウド基盤のマルチチャネルプラットフォーム「Shopify」と、当社サービスが、本日正式に連携したことをお知らせいたします。
Paidyは、「お買いものに『めんどくさい』はいらない。」をミッションに、当月のお買い物を翌月に一括してお支払いいただける「翌月払い」決済サービスを提供しております。シンプルなUI/UXで、事前登録・クレジットカード不要、メールアドレスと携帯電話番号だけで、瞬時に決済が可能です。このたびの正式連携により、日本のShopifyマーチャント様全ての設定画面に「Paidy翌月払い(コンビニ/銀行)」が表示され、システム開発を行うことなく簡単に、当社サービスを導入いただけるようになりました。
【Shopify Japan株式会社の概要とPaidy導入背景】
Shopifyは、個性あるブランドの成長をサポートするEC構築システムで、世界175ヵ国で100万以上のアクティブストアに利用されています。「D2C(Direct to Customer)」という新しい潮流の立役者として、世界中で注目を集めています。大きな成長を見せる日本のEC市場を背景に、2017年にShopify Japan株式会社が設立されました。同社は、独自性の高い国内市場において、日本で需要のある決済サービスを増やすため「Paidy」を導入いたしました。Shopifyの既存の機能以外で決済プラットフォームが実装されることは珍し
く、同社はEC事業者様のブランディングとお客様のロイヤリティ向上を叶えるため、「Paidy」との連携は必要不可欠と判断いたしました。
Paidyは決済サービスの提供を通し、以下の利便性をお客様に提供し、Shopifyのサービス向上へ貢献することを期待いたします。
⚫ ECサイトにおいて、クレジットカードを所持していない、または使用を控えたいとお考えのお客様に向けた新たな決済方法として、「Paidy」をご選択いただけます。
⚫ 当社サービスをご利用いただくことで、お客様のオンラインショッピングの決済時における安全性と利便性の強化を目指します。「Paidy」決済では、クレジットカード番号などの個人情報入力の必要がないため、電車内や屋外でも手軽にモバイルからオンラインショッピングをお楽しみいただけます。
⚫ 「Paidy」では、アプリ上でお客様ご自身による月々の予算設定が可能なため、計画的なお支払いをお手伝いいたします。
弊社代表取締役社長杉江陸は、このたびのShopifyとの連携について次のように述べております。「ECサイト運営を支える世界的なプラットフォームであり、自社EC化やD2Cスタートアップなどの新たな潮流を生み出し、日本においても急成長を遂げておられるShopify様との正式連携が完了し、大変嬉しく思います。
日本の市場において翌月おまとめ払いへのニーズが高いことを深く認識していただいた結果として『Paidy』の導入をお決めいただきました。Shopify様そしてそのご利用企業様のビジネス拡大に大きく貢献できるものと存じます。
また昨今では、コロナウィルス感染拡大を受けて人々の行動様式が新常態になると目され、単純なオンラインショッピングの需要拡大への対応にとどまらず、小売業のビジネスモデルやチャネル、物流等の一層の進化が求められています。今般の連携を通じて、同社と共にお買い物の『めんどくさい』を解消し、日本の市場と経済の活性化のために尽力してまいります。」
【「Paidy」新規導入キャンペーン】
期間内に「Paidy翌月払い」をお申込みいただき、下記のキャンペーン条件を満たすと最大3カ月間、決済手数料が0%に!
▪ 申込期間:2020年6月18日(木)~2020年7月31日(金)
▪ キャンペーン条件:
<対象者>
Shopifyでショップを開設されている事業者様で、キャンペーン申込期間中にPaidy導入をお申込みされ
た方
<キャンペーン条件>
キャンペーン申込期間中にPaidy導入をお申込み後、2020年12月31日までにPaidy決済をご導入いただき、ご導入後1年間ご利用いただくこと
詳細はキャンペーンサイトをご覧ください。
https://paidy.com/merchant/campaign/shopify