Partner Alliance Specialist

2025/10/07
Paidy
Apply

ペイディについて

株式会社Paidyは、日本において、業界をリードするあと払い(Buy Now Pay Later)サービス「ペイディ」を提供しています。社会に「信頼」を広め、すべての人が「夢に自信を持ち、心に余裕を持てる世界」を作ることがペイディの使命です。

ペイディは、お買い物の「めんどくさい」を取り除くために日々取り組みを進めています。お客様はメールアドレスと携帯電話番号のみで簡単に決済が出来、ご利用になった金額は翌月まとめてお支払いいただくことが可能です。独自の機械学習モデルを活用し、わずか0.5秒で審査を実施、加盟店への支払いを保証しています。健全な取引を見極めながら、お客様のカゴ落ちを防ぎ、ご利用金額や頻度を向上させることで、加盟店の利益増加に貢献しています。

なお、株式会社Paidyは、先日ペイパルによるPaidy全株式取得について合意しています。今後も、「ペイディ」ブランドのもと変わらず現在のビジネスを継続し、お客様および加盟店に便利で革新的なお買い物サービスを提供していきます。

ペイディは、オンラインとオフライン双方においてお買い物をより簡単に、より便利にするために革新を続けています。より詳しい情報についてはPaidy.comを参照ください。 http://www.paidy.com. 

ポジション概要

ペイディを導入している既存加盟店との関係を強化し、KPI設計・モニタリング・改善提案を通じて利用拡大と定着を推進する。現場からのリアルな声を吸い上げ、加盟店の成功体験を最大化し、事業の継続的な成長に貢献する。

役割と責任範囲

  • 既存加盟店への定期訪問・オンライン面談を通じた関係性構築・維持
  • 店舗運営担当者からの情報収集(利用状況、顧客反応、課題点)
  • 導入後の加盟店向けKPI設計(利用率、客単価、リピート率など)と定点観測
  • KPIに基づく改善提案・キャンペーン提案・活用事例の共有
  • 店舗スタッフ向けトレーニングや資料提供による活用支援
  • 顧客からの声を社内にフィードバックし、プロダクト改善や新サービス開発に反映
  • リスク兆候(不正利用、返金増加、加盟店経営状況悪化など)の早期把握と社内連携

求められるスキルと要件

  • 法人営業、アカウントマネジメント、リレーション営業の経験(目安3年以上)
  • 金融、決済、リテール、SaaS等の分野での営業経験歓迎
  • 加盟店や店舗担当者と長期的な関係を築いた実績
  • データやKPIを活用し、課題発見から提案まで一貫して取り組んだ経験
  • 店舗現場へのヒアリング力・傾聴力・課題抽出力を求める人物像
  • 足を運んで情報を吸い上げる行動力のある方
  • データに基づきロジカルに課題を整理できる方
  • 定点観測やレポートを欠かさず、粘り強く改善に取り組める方
  • 加盟店との信頼関係を大切にし、相手に寄り添ったコミュニケーションができる方
  • 日本におけるBNPLの新しい決済体験を広げていくことにワクワクできる方

選考の過程でPaidyアプリの利用体験についてお伺いする可能性がございます。ぜひダウンロードしてお試しください!

本ポジションには日本での労働許可が必須となります。

ポジションの魅力

  • 35ヶ国以上から集まる230人強の多様性に富んだチーム
  • 急成長中の組織における刺激的な仕事
  • 部門をまたいだコラボレーション機会
  • ハイブリッド在宅勤務制度:最低週2回出社必須(会社の裁量により変更の可能性有)
  • 競争力のある報酬と福利厚生

ペイディバリュー

Be a winner / 勝ちにこだわる

  • Always seek to beat expectations / 期待値を超える為に常に努力する
  • Display surprising speed and resourcefulness / 人をスピードと機知で驚かす
  • Overcome weaknesses by leveraging the strength and help of others to win / 仲間の強みを活かしたり協力を得ることで、自身の弱みや足りない点を克服する

Own and deliver, together / 共に結果を出す

  • Fully support the final decision even if at times you may disagree / たとえ意見が対立することがあったとしても、最終決定を全面的に受け入れ支持する
  • Acknowledge and gather the power of others, by communicating and collaborating with them / 仲間の力を認めて活用し、積極的にコミュニケーションをとり、協力する
  • Show a will to own actions and go the extra mile without being asked / 行動について強いオーナーシップを持ち、言われずとも業務を遂行しきる覚悟を持つ

Be a valued team member / 価値を認められるメンバーになる

  • Strive to play an integral role / 替えの効かない役割を果たす
  • Embrace and bridge differences in perspective, language, and culture / 異なる意見・考え方、言語と文化の架け橋になる
  • Don’t compromise - raise the bar for yourself and others / スタンダードを上げ続けることに妥協しない

こちらのポジションも募集中